
初回の今回は、「家が欲しいけど何からすればいいの?」「どこに行けばいいの?」をご提案します♪
「家がほしい」と思ったら、まずは多くの方は銀行等からの借り入れをご希望されてると思います。
いい土地があったり、いい家があったりしても、銀行の事前審査が通っていない場合は申し込みを受け付けてもらえない場合があります。また、収入や職場の状況をみた銀行が借り入れ額等を制限する場合もあります。
「いい物件があったときにすぐに申し込めるように」「銀行からの借り入れ可能額の確認」を事前にしておく必要があります。
それでは、どこに確認すればいいかというと、銀行ではなく不動産会社です。
実は、銀行へ直接いくよりも、不動産会社や建築会社を通して銀行の審査をした方が、金利が安くなることがあります。
では、建築会社ではなくなぜ不動産会社なのかというと、建築会社は、金利の良し悪し関係なく、提携している銀行を提案するからです。不動産会社と銀行が提携していることはありませんので、不動産会社はお客様にとってより良い銀行を提案してくれるはずです。
また、「借りれる額」と「返せる額」というのは違います。
当社では、そのあたりもしっかりとご相談させていただいたうえで、資金計画をして銀行をご紹介しています。
予算が決まったらいざ物件探しです。
物件探しの仕方については、次回ご案内させていただきます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^♪