みなさんこんにちは☆
いいな不動産です(*^^*)
今日もみなさんのお家ライフを快適に過ごすために
知ってると便利な不動産用語をお伝えしていきます!
前回の記事では
専属専任媒介契約についてお伝えしましたが、今回は
専任媒介契約についてお伝えしていきます(*^-^*)
前回とはまた違った契約方法になりますので是非読んでみてくださいね☆
専任媒介契約とは簡単に言うと…
自分で購入希望のお客様と契約することはできるけど、売買取引を依頼した不動産会社以外の他の会社さんには依頼ができないという契約のことです!
メリットとしては
☆契約期間が上限で3か月と決まっているので1つの不動産会社に縛られ続けることがない
☆不動産会社からの報告が2週間に1回もらえるので進捗が把握しやすい
☆何社も付き合わないので連絡等が面倒くさくない
デメリットとしては
☆1社からしか情報が出せないため、お客様が見つかるまでの時間がかかるときがある
メリットやデメリットも契約方法によって違ってきます★
他にも契約方法はありますのでご自分の状況に適した契約を交わしてくださいね(^^)v
いいな不動産では皆さんの困ったこと、迷ったことを親身になって一緒に考えていきます♪
お家のことで悩んだらぜひ一度お気軽にご相談くださいね(^^♪
しっかり覚えて素敵なお家ライフを過ごしましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに(^^)