みなさんこんにちは☆
いいな不動産です(*^^*)
今日もみなさんのお家ライフを快適に過ごすために
知ってると便利な不動産用語をお伝えしていきます!
今日はお風呂やトイレなどを調べているとよく見かける
ユニットバスってなに?ということでお伝えしていきます(*^^*)
ユニットバスとは簡単に言うと…
壁・床・天井・浴槽が一体化している浴室のことです!
ちなみにシステムバスも同じ意味になりますよ☆
ユニットバスにも種類があって…
きっと皆さんはユニットバスと聞くとビジネスホテルなどのような
トイレも一緒になった浴室を想像されると思います♪
もちろん、ビジネスホテルなどのトイレが一緒になったものもユニットバスで間違いありません(^^)
一般的な家を建てる時に使われるユニットバスというのは浴室のみのタイプがほとんどです☆
また、賃貸アパートなどは浴室と洗面が一緒になっているところもありますよね♪
浴室と洗面が一緒になっているタイプもユニットバスというのです(笑)
ちょっとわかりづらいですよね(._.)
まとめると・・・
1点ユニットバス→浴室のみ
2点ユニットバス→浴室と洗面
3点ユニットバス→浴室と洗面とトイレ
ということです♪
ユニットバスにも種類があるのをお分かりいただけましたでしょうか?
お家を建てる時やお引越しされるときの参考にしてくださいね(*'▽')
いいな不動産では皆さんの困ったこと、迷ったことを親身になって一緒に考えていきます♪
お家のことで悩んだらぜひ一度お気軽にご相談くださいね(^^♪
しっかり覚えて素敵なお家ライフを過ごしましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに(^^)